TASKALL(タスカル)くれ
依存症に関する具体的な知識を様々なツールで多くの人に啓発する...
(更新日:2025年09月10日)

ニコラボ
呉市にお住まいの皆さんを笑顔に!!!を目的に地域の方の居場所作り、地域も賑わいの場作り、こどもの体験と学びの場作りを行っていきます。...
(更新日:2025年09月10日)

くれ三線クラブ
三線(沖縄三味線)の演奏や唄を通して、沖縄の芸能・文化を演奏・披露し、 さまざまな境遇にある人たちに生きる元気を呼び起こす活動。...
(更新日:2025年09月10日)

La Clef 行かないに寄り添うおとなコミュニティ
行きしぶりや不登校で苦しむ親の孤立を防ぐための居場所...
(更新日:2025年09月04日)

潮風の会
海風のような心地よい音楽を市民に届ける潮風コンサートを開催...
(更新日:2025年09月04日)

つばき会
精神障害者の家族会で、2月に1回例会を開き、家族の課題を話し合っています。...
(更新日:2025年09月04日)

呉地域フィルムコミッション
映画やテレビドラマの支援を通じて呉地域の活性化を図る...
(更新日:2025年09月04日)

Nicotto(ニコット)
障がいのある子ども達、兄弟児、保護者と一緒に色々な活動を行います。...
(更新日:2025年09月04日)

社会保障研究会 ひろしま
社会保障制度についての学習、広報活動、問題提起等の活動。...
(更新日:2025年09月04日)

プラごみヒーローズ
主にプラスティックごみを拾い海に流入することを防ぐ...
(更新日:2025年09月04日)

安浦日本語教室
日本語を母国語としない方の日本語学習をサポートしています。...
(更新日:2025年09月04日)

呉市教育会
学校教育・家庭教育・社会教育を支援する民間教育団体である。...
(更新日:2025年09月04日)

ビスケット(微助人)
地域の一人暮らしの方に月2回のふれあい給食を届けている。...
(更新日:2025年09月04日)

ダブルケアひろしま
ダブルケアをしてる人、興味がある人が集う「ダブルケアカフェ」を開催する...
(更新日:2025年09月04日)

機能アップグループ
パソコンの操作に不慣れな高齢者や興味のある方々にパソコンの習得とスキルアップを支援していく。...
(更新日:2025年09月04日)

全国パーキンソン病友の会 広島県支部 呉地区会
呉市及び呉市周辺に居住するパーキンソン病の治療を受けている人たちの、治療環境 を充実したものとするため、関連する情報の共有や、勉強会等の実施を通して、心と 体のケアを支援していく事業を展開します。...
(更新日:2025年09月04日)

蒲刈・健康づくり推進協議会
自治体まかせでなく、我々が町民の健康づくりの推進役になりたい。 ...
(更新日:2025年09月04日)

呉友の会
「婦人之友」の愛読者の会です。家計簿をとおして、衣・食・住・子供について学び合います。SDGsについても学び合ってます。...
(更新日:2025年09月04日)

呉市交通安全推進協議会連合会
市内各地区の交通安全推進委員地区協議会をもって構成され、早朝街頭啓発をはじめとした交通安全活動を行っている。...
(更新日:2025年09月04日)

倉橋みかげの会
障害児や障害者と地域の人々が地域の中で一緒に生きていくことを目指して、月1回ペースで活動をする。...
(更新日:2025年09月04日)

(特活)芸南たすけあい
福祉たすけあい事業をはじめ介護保健事業を主たる業務として活動...
(更新日:2025年09月04日)

外出介助ボランティアサークル にこにこ
障害がある人達の社会参加・自立生活を支援 エコ活動推進運動...
(更新日:2025年09月04日)

川尻折紙の会
川尻地区の社協を中心としたボランティア活動を行っている。...
(更新日:2025年09月04日)

鍋ひょっとこ踊同好会
生活もさまざまな72〜87才の会員が日々踊の技をみがいている。...
(更新日:2025年09月04日)

LALALU
月2回(水曜日)に、広のスタジオで3時間練習しています。 ボイストレーニング及び合唱。...
(更新日:2025年09月02日)

東広島太極拳協会 川尻支部
スポーツ(太極拳)を通して体力の維持向上を図り、健康寿命を伸ばすために活動する団体です。...
(更新日:2025年09月02日)

混声合唱ヴァイオレット
合唱で笑顔になり素晴しいハーモニーを作り健康に生きることができる...
(更新日:2025年09月02日)

天応集まろうJAN
天応地区の親子がリフレッシュできるための団体です。...
(更新日:2025年09月02日)

園芸福祉フォーラム「植える美-ing ひろしま」
園芸福祉は「植物と接して、仲間をつくり、みんなで幸せになろう」という活動です。...
(更新日:2025年09月02日)

焼山第三団地やすらぎ会
本会は焼山第三団地及びその周辺に居住する人で男女を問わず概ね60歳以上の入会者で構成する...
(更新日:2025年09月02日)

大正琴「二川かもめ会」
二川まちづくりセンターで「琴伝流大正琴」を学んでいるグループです。...
(更新日:2025年09月02日)

呉地区公私立高等学校PTA生活指導連合会
呉地域の公私立高等学校PTAが協働で行う青少年の健全育成を目指す団体...
(更新日:2025年09月02日)

阿賀地区安全会議
地域安全推進委員や交番連絡協議会員を中心に、地域の諸団体と連携して、 犯罪・災害・事故等の予防と被害拡大を防ぐために活動している。...
(更新日:2025年09月02日)

呉市安浦友愛大学
高齢者がふれ合い、学び合い、それを社会に生かす事をモットーに生き甲斐、学習、社会貢献活動を続けており、 1クラブ1ボランティアを目標に各種の友愛活動を行っている。...
(更新日:2025年09月02日)

海辺の清掃実行委員会
釣りの健全な発展を目指し、主体的にボランティア活動を行う...
(更新日:2025年09月02日)

データベース登録団体総数: 291 団体.