地域社会[登録番号:244] | |
蒲刈町母子保健推進員会 | |
地域の中で安心して育児ができるように支援しています。 |
代表者 ● | 高村 久美枝 |
連絡先 ● | |
TEL ● | |
FAX ● | |
携帯電話 ● | |
e-mail ● | kyam11997@hi2.enjoy.ne.jp |
設立時期 ● | 西暦 2005 年 6 月 |
活動分野 ● | 地域社会 |
活動地域 ● | 呉市周辺 |
団体の目的 ● |
地域の中で安心して妊娠、出産、育児ができるように市の母子保健事業に協力、 行政とのパイプ役となる。 対象者の身近な相談相手となる。 |
活動や事業 ● |
・年に6回、「わんぱくお楽しみ会」を実施。 ・3ヶ月に1回、蒲刈地区の育児情報を載せた「わんぱく通信」の発行。 ・育児中の保護者を対象に講演会の開催等。 |
コメント ● | わんぱく通信を見てみたいと思われる方は是非ご連絡ください。 |
その他 ● | |
会員 ● | 10 名 |
専従職員 ● | 1 名 |
会費 ● | 無 |
出版物 ● | 季刊 |
交流希望 ● | |
URL ● |
ご意見・ご感想は tiiki@city.kure.lg.jp までお寄せ下さい。
Copyright(c) 2001--2023 呉市 市民部 地域協働課