社会福祉[登録番号:29] | |
呉市車椅子九嶺クラブ | |
スポーツ、文化活動を通じ、可能な限り諸能力の維持向上を計る。 |
代表者 ● | 会長 中塩美晴 |
連絡先 ● | 〒737-0076 呉市吾妻1丁目2-10 |
TEL ● | 0823-22-7776 |
FAX ● | 0823-22-7776 |
携帯電話 ● | 090-2095-7674 |
e-mail ● | yoshi56@m8.dion.ne.jp |
設立時期 ● | 西暦 1984 年 5 月 |
活動分野 ● | 社会福祉,教育・文化・スポーツ |
活動地域 ● | 呉市とその周辺、呉市 |
団体の目的 ● |
会員相互の親睦互助と連絡調整も図りその向上発展を促進。 機能回復・体力等の増進を図り、可能な限り諸能力を維持向上させる。 |
活動や事業 ● |
会員相互の親睦互助と連絡調整も図り、その向上発展を促進し、生活経験を豊かに、 また機能回復、健康、体力等の増進を図り、可能な限り諸能力を維持向上させ、 動く喜びを味わうことを目的として車椅子障害者のスポーツ振興に関すること。 クラブ会員相互の親睦を図り資質の向上、及び更生、指導に関すること。 関係各方面団体との連絡協調に関すること。その他、必要と認めることを行う。 |
コメント ● |
車椅子障害者を中心としたクラブです。 車椅子スポーツ(マラソン、バスケット、テニス)、パソコンに通じた会員がいます。 それぞれの能力を生かしてクラブ活動をしています。諸団体との交流を待っています。 どうぞよろしく! 車椅子障害者を中心とした団体なので、移動などの不便が多く、ボランティアをするよりも、してもらう方が多いと思います。 自分達に出来ること(車椅子に関する相談など)があったらさせて下さい。 |
その他 ● | |
会員 ● | 50 名 |
専従職員 ● | |
会費 ● | 月100円 |
出版物 ● | 月刊 |
交流希望 ● | 移動など不自由を感じた時、手助けをお願いしたい。 |
URL ● |
ご意見・ご感想は tiiki@city.kure.lg.jp までお寄せ下さい。
Copyright(c) 2001--2023 呉市 市民部 地域協働課