くれボランティア情報(団体情報)

教育・文化・スポーツ[登録番号:402]

呉・やすうら月の西行祭実行委員会
平成元年、西行法師800年忌を記念し安浦地区の有志と町観光協会の計らいにより、町あげてその供養をした事が元で現在に至っている。
活動風景
代表者 会長 福庭 加恵子
連絡先 〒737-2603 呉市川尻町西6丁目4-50
TEL 0823-87-3906
FAX 0823-87-3906
携帯電話 090-1333-0262
e-mail
設立時期 西暦 1989 年 3 月
活動分野 教育・文化・スポーツ,地域社会
活動地域 安浦まちづくりセンター
団体の目的 平安末期23才で出家した西行は、51才で宮島に参詣のおり 安浦沖の多賀登美の浦で嵐に合い

一軒の苫屋で一夜の宿を借り、月の歌一首残している。

歌聖といわれる西行との深い関わりを感じた安浦は、その歌を宝として、当時のその地に

庵を建て西行法師の立像を安置している。

秋には全国に、幼児から一般まで短歌・俳句の応募をよびかけ「月の西行祭」と銘打って

大会を行っている。

日本文化短歌・俳句を伝承する事はもとより、感性豊かな人間性を育んでいく事を目的としている。
活動や事業 令和5年で第35回となるが、毎年秋には全国各地の幼児から一般社会人まで短歌・俳句を募集し応募して頂いた事を元に、安浦まちづくりセンターに於いて「呉・やすうら月の西行祭全国大会」を開催している。

記念講演・表彰式・講評アトラクションを実施している。

西行庵に行くには二ヶ所のゲートがあるため年3回の行事の日には一日開門している。大会の前日又は次の日西行庵に行かれる方が多くなってきた。

またこの事により、地域文化の向上発展に貢献でき安浦を元気で明るい住みよい町になる事を願っている。
コメント 地域の小学生と交流をもち、詩歌を通して郷土愛を深めていく事をめざしている。
その他 ・個人等の結社の集いによる大会ではない。

 毎年11月第2土曜日という事にしているので全国大会となれば県外の方は特に自分の県の行事と重なるので参加しにくいとの事だったが、令和2年より予定通り会場の確保ができた。

「月の西行」を呉市として固定化していくために地域の理解をえるためがんばりたい。
会員 6 名 (女3名)
専従職員 1 名
会費 出詠料、投句料により運営
出版物 有(年発行回数1回)作品集 ・4月西行庵で桜の花を見る会を催す。・9月西行庵で観月の夕を行う。
交流希望 各地域の短歌・俳句をやっておられる所と交流したい。全国的にはかなり浸透して来ている。
URL

閉じる

ご意見・ご感想は tiiki@city.kure.lg.jp までお寄せ下さい。

Copyright(c) 2001--2023 呉市 市民部 地域協働課