
|
社会福祉[登録番号:529] | |
| おばんとときどきおじんの店 よりんさい屋 | |
| 体操・ゲームと食事と通じて4世代の交流・居場所づくり |
| 代表者 ● | 店長 鈴木 愛子 |
| 連絡先 ● | 〒737-2607 呉市川尻町東3丁目2-30 店長 鈴木 愛子 |
| TEL ● | 0823-87-2306 |
| FAX ● | |
| 携帯電話 ● | 090-5264-6427 |
| e-mail ● | |
| 設立時期 ● | 西暦 2024 年 4 月 |
| 活動分野 ● | 社会福祉,地域社会 |
| 活動地域 ● | 川尻まちづくりセンター4階 |
| 団体の目的 ● | 体操・ゲームと食事を通して4世代の交流親睦をして子育てしやすいまちづくり、又はお年寄りや子育て中の方々、地域の子供たちの居場所づくりの場所にする |
| 活動や事業 ● |
川尻まちづくりセンター4階にて活動する 食事の提供、体操やゲームなどで交流親睦の場所づくり 週3日、月・水・金曜日に活動する |
| コメント ● | |
| その他 ● | |
| 会員 ● | 16 名 |
| 専従職員 ● | |
| 会費 ● | 0円 |
| 出版物 ● | 無 |
| 交流希望 ● | |
| URL ● |
ご意見・ご感想は tiiki@city.kure.lg.jp までお寄せ下さい。
Copyright(c) 2001--2023 呉市 市民部 地域協働課