呉地域で開催される「まちづくりイベント・ボランティア募集・市民協働センター主催事業等」を掲載しています。
1 | 水 | |
2 | 木 | |
3 | 金 | |
4 | 土 | |
5 | 日 | |
6 | 月 | |
7 | 火 | |
8 | 水 | |
9 | 木 | |
10 | 金 | |
11 | 土 | |
12 | 日 | |
13 | 月 | 【スポーツの日】 |
14 | 火 | |
15 | 水 | |
16 | 木 | |
17 | 金 | |
18 | 土 | |
19 | 日 | |
20 | 月 | |
21 | 火 | |
22 | 水 | |
23 | 木 | |
24 | 金 | |
25 | 土 | |
26 | 日 | |
27 | 月 | |
28 | 火 | |
29 | 水 | |
30 | 木 | |
31 | 金 |
2025年10月4日(土) 【ボランティア募集(社会福祉)】 【あすらや荘 秋祭りボランティア】 |
|
【募集内容】 屋台・ゲームコーナーのサポート、高齢者の見守り 【日 時】 2025年10月4日(土) 12:30〜17:00 【場 所】 高齢者総合福祉施設 あすらや荘 (〒737-0161 呉市郷原町2380番地) 【定 員】 20名程度 【締切日】 9月30日(火) 【主催・申込】 社会福祉法人三篠会 高齢者総合福祉施設 あすらや荘 電 話:(0823)77-0949 F A X :(0823)77-1207 メール:asurayaso@misasakai.or.jp 【担 当】 澤田 【備 考】 軽食の提供あり |
|
問い合わせ先 |
社会福祉法人三篠会 高齢者総合福祉施設 あすらや荘 TEL:0823-77-0949 FAX:0823-77-1207 メール:asurayaso@misasakai.or.jp |
2025年10月4日(土) 【ボランティア募集(地域社会)】 【川掃除ボランティア募集中!】 |
|
【募集内容】 呉YWCAの横を流れる桧垣川。気持ちよくホッとする事のできる 空間づくりを目指して、古い石畳の川の掃除を行います。 山から流れ落ちる土砂を受け止めるために造られた人工的なせせ らぎのある石畳の川床、そして石垣。短い時間でも構いません。 ぜひお時間作ってご参加ください。 【日 時】 2025年10月4日(土) 9:00〜12:00 【活動場所】 呉YWCA横の桧垣川(呉市幸町3と呉市本通1丁目8の間) 【定 員】 なし 【問合せ】 (0823)21−2414 【メール】 krywca@joy.ocn.ne,jp 【主 催】 一般財団法人 呉YWCA(〒737-0028 呉市幸町3-1) 【備 考】 小学4年生以下は保護者同伴。 長靴をお持ちください。 |
|
問い合わせ先 |
一般財団法人 呉YWCA TEL:0823-21-2414 メール:krywca@joy.ocn.ne.jp |
2025年10月5日(日) 【参加者募集】 ブラジル コーヒー焙煎体験 |
|
【概 要】 ブラジルはコーヒー豆の生産世界一。 ブラジル文化を知って楽しむコーヒータイム。 【内 容】 大のコーヒー好きのワタナベさんに家庭での豆の焙煎方法を教えてもらいましょう。 コーヒのお供のおやつ(チーズパン、チョコ菓子)もあります。 【日 時】 10月5日(日)13:00〜15:30 【場 所】 生涯学習センター506調理室 (呉市中央6丁目2-9 つばき会館5階) 【講 師】 ワタナベ ノボルさん、マルセロ ピエトラロイアさん (呉市東部地区外国人総合相談窓口 職員) 【参加費】 <呉市国際交流協会 会員 >1,000円 <一般>1,500円 【持参物】 ガラス蓋つきの小さめの片手鍋・(持っていたら)コーヒーミル 【定 員】 12人 【申込み】 電話または直接国際交流センターへ 【申込期限】9月28日(日)※キャンセルも同日までに必ずご連絡ください。 【お問合わせ・申込み先】 呉市国際交流協会 〒737-8501 呉市中央4丁目1−6 呉市役所1階 国際交流センター内 TEL:0823-25-5607 mail:kurekiea@gmail.com 【主 催】 呉市国際交流協会 【共 催】 呉市東部地区外国人総合相談窓口 |
|
問い合わせ先 |
呉市国際交流協会 TEL:0823-25-5607 |
2025年10月17日(金) 【参加者募集】 ワンコイン足つぼ |
|
【概 要】 足ツボ、自分で出来るマッサージ セルフケアで体のメンテナンス♪ 【内 容】 セルフケアの基礎を学んだあと、お一人お一人に施術しながら、 お悩み解消おすすめのつぼを伝授 【日 時】 秋の会 10月17日(金)1.13:30〜14:10 2.14:20〜15:00 【場 所】 呉YWCA 【参加費】 500円 【定 員】 3名 【申し込み・お問合せ】 一般財団法人 呉YWCA 〒737-0028 呉市幸町3番1号 Tel 0823-21-2414 Fax 0823-21-2514 mail:krywca@joy.ocn.ne.jp もっと詳しく・・・(リンク情報あり!) |
|
問い合わせ先 |
一般財団法人 呉YWCA Tel 0823-21-2414 Fax 0823-21-2514 |
2025年10月18日(土) 【参加者募集】 「おとな」も「こども」も!チャレンジ講座 |
|
【概 要】 SDGsゴール5「ジェンダー平等の実現」や、男女共同参画への理解を含め、 これから先の人生や生き方について考えていくために知っておきたい知識や、 役立つスキルをお伝えします。 【内 容】 第1回 『こどもの足は0歳から周りの大人が守り育てる!その理由とは』 第2回『食育気質学〜気質を知れば食卓が変わる〜 【日 時】 第1回10月18日(土)10:00〜11:30 第2回10月18日(土)13:00〜14:30 【会 場】 広まちづくりセンター6階 601号室(第1小会議室) 呉市広古新開2丁目1番3号 ※駐車場は有料 【講 師】 第1回 理学療法士、認定アドバイザー 福田 祐衣さん 第2回 Kista認定偏食改善アドバイザー 保育士 近藤 晴香さん 【対 象】 1歳以上(中学生以下は保護者同伴) 【定 員】 各回先着20人 【参加費】 無料 【申込方法】 9月10日(水)から、お電話かチラシのQRコードで 1、受講希望日 2、郵便番号・住所 3、全員の氏名(ふりがな) 4、全員の年齢 5、電話番号 6、メールアドレス(QRコードから申し込む人) 7、託児希望の有無(有の場合は、こどもの氏名・年齢と月齢・性別) ※申込締切10月3日(金) 【託 児】 無料(1歳〜就学前児童。先着各回5人) ※当日、発熱等、病気の場合は、託児をお断りさせていただきます。 【申し込み・問い合わせ先】 呉市 人権・男女共同参画 TEL:0823-25-3476 市役所1階 E-mail:zinken@city.kure.lg.jp |
|
問い合わせ先 |
呉市 人権・男女共同参画 TEL:0823-25-3476 |
2025年10月18日(土) 【参加者募集】 笑顔の韓国語交流! |
|
【概 要】 韓国語のみでネイティブのゲストとお話し交流しませんか? あなたが今できる韓国語レベルで大丈夫! 【内 容】 進行役の山下さんがサポートしますので初心者の方もお気軽にご参加ください! お互いの文化の共通点や違いを発見して楽しみましょう! 【日 時】 10月18日(土)13:30〜15:00 【会 場】 国際交流センター横 会議室(呉市役所1階) 【ゲスト】 權賢珍(クォン ヒョンジン)さん 【参加費】一般1,000円 会員500円 【申込み】 前日10/17までに、電話または直接お申し込みください。 ※キャンセルは必ずご連絡ください。 (当日、連絡なく不参加の方に参加費をお申し受けする場合があります) 【お申込み・お問い合わせ】 呉市国際交流協会 〒737-8501 呉市中央4-1-6 呉市役所1階 国際交流センター内 TEL: 0823-25-5607 E-mail:kurekiea@gmail.com |
|
問い合わせ先 |
呉市国際交流協会 TEL: 0823-25-5607 |
2025年10月19日(日) 【参加者募集】 Cカフェ〜話すと、まちがもっと楽しくなる。〜 |
|
【概 要】 呉出身のラジオパーソナリティーおだしずえさんと楽しくお話ししましょう。 進行役:おだしずえさん ラジオパーソナリティー・くれ観光大使 広島→大阪→東京で活動後、2014年にUターン。 同年RCCラジオ『おひるーな』スタート。 現在『ひな壇団(RCCラジオ)』ナレーション担当。 「不登校・ひきこもりの授業」YouTube配信。 【内 容】 10月のテーマは『フリー』 自分のこと地域のこと一緒におしゃべりしませんか? 【日 時】 10月19日(日)10:00〜11:30 【場 所】 くれ協働センター フリースペース(呉市役所1階) 【定 員】 8名程度 【参加費】 無料 【申 込】 電話にて受付 【申込・問合せ】 くれ協働センター TEL:0823-25-5602 開館日:火曜〜土曜9〜20時/日曜・祝日9〜17時) 休館日:月曜(祝日の場合は翌日) |
|
問い合わせ先 |
くれ協働センター TEL:0823-25-5602 |
2025年10月25日(土) 【参加者募集】 大きい画面で大爆走!レースゲーム大会 |
|
【概 要】 NPO法人らぽーる 不登校・学校に行きづらい子どもの行き場所づくり 【内 容】 日頃楽しんでいるレースゲームを、大きい画面でみんなと一緒にやってみよう! 高校生のお兄さん・お姉さんと対戦もできるよ!ゲームが得意な人も初めての人も大歓迎! 【日 時】 10月25日(土)13:00〜15:00 【会 場】 くれ協働センター会議室(呉市役所1階) ※駐車場1時間無料 【参加費】 500円/1組(飲み物・保険料含む) 【定 員】 6組(先着順) 【対 象】 不登校や学校に行きづらいお子さん及び兄弟・姉妹 【持ち物】 Switch用のコントローラー(充電済み) ※コントローラーをお持ちでない方は、申し込み時にご相談ください。 【申 込】 メール npo.rapport@gmail.com 件名:10/25レースゲーム大会 本文:保護者の氏名、お子さんの氏名、学年、電話番号をご記入ください。 【主 催】 特定非営利活動法人らぽーる(担当:長尾) 【後 援】 呉市・呉市教育委員会・ 一般財団法人呉YWCA |
|
問い合わせ先 |
特定非営利活動法人らぽーる(担当:長尾) |
2025年10月29日(水) 【ボランティア募集(社会福祉)】 【買い物ボランティア募集】 |
|
【募集内容】 当施設の入居者が買い物に行く際のサポートをお願いします。 13:00 集合 13:15 施設のバスで出発 13:50 ゆめタウン黒瀬で買い物開始 14:50 買い物終了 15:30 施設到着。 このスケジュールのうち、13:50-14:50の買い物の際の車いす移動補助、買い物かご管理、 支払い補助、買い物袋管理、その他の見守り全般をお願いします。 【日 時】 2025年10月29日(水)13時から15時30分 【集合・解散場所】 ケアプラザ呉入口(呉市神山2丁目1-15) 【活動場所】 ゆめタウン黒瀬 【定 員】 3名 【締切日】 10月22日(水) 【主催・申込】 広島労災特別介護施設「ケアプラザ呉」 【電 話】 0823-34-5577 【担 当】 シラトリ 【備 考】 ボランティア証明書発行あり。 日常的に施設外に出かける機会が少ない入居者が楽しみにしている行事です。 この他にも様々な行事を考えていますので、これを機会にケアプラザ呉の応援 をしていただけると嬉しいです。 |
|
問い合わせ先 |
広島労災特別介護施設「ケアプラザ呉」 TEL:0823-34-5577 (担当:シラトリ) |
ご意見・ご感想は tiiki@city.kure.lg.jp までお寄せ下さい。
Copyright(c) 2001--2023 呉市 市民部 地域協働課