分野: 全て
(登録データ数 = 295 件)
INDEX | 登録番号 | 団体名・概要 |
ケ | 415 |
市内各地からの有志の集まりで、減塩をはじめ、生活習慣病予防に関する普及推進に努める。...
|
ゲ | 35 |
福祉たすけあい事業をはじめ介護保健事業を主たる業務として活動...
|
86 |
吉浦地区の障害のある仲間と月1回程度交流をはかるグループ。...
|
|
コ | 200 |
身近に気づいたことに少しずつ取り組み地域社会に貢献したい...
|
31 |
障害児者の福祉・療育向上、幸福を目指し、地域に生きるために活動する。...
|
|
517 |
親子が子育てについて話をする中で仲間作りと情報交換をする。...
|
|
451 |
「世界を視野に地域で行動する」ことをコンセプトに
世代交流を推進しながら、新しい学びの場、及び世代...
|
|
492 |
あらゆる子供達に食の大切さと楽しさを伝え強い絆を結びます。
子どもにとって又大人にとっても居心地良...
|
|
387 |
主に呉市で子どもと本を結ぶ活動をしている者たちのネットワーク...
|
|
224 |
絵本研究会...
|
|
512 |
まちづくりはみんなの元気から!人とつながり、まちを元気に!...
|
|
489 |
こどもたちの育ち、学びを共にまなぶ会...
|
|
520 |
合唱で笑顔になり素晴しいハーモニーを作り健康に生きることができる...
|
|
ゴ | 145 |
まちづくり活動やボランティア活動の支援をしている団体です。...
|
10 |
施設がたくさんあるため万一に備えてできるだけ奉仕...
|
|
サ | 540 |
楽器演奏活動を通じ地域貢献として福祉施設ボランティア・敬老会・文化祭に参加しています。...
|
511 |
料理教室を主に行い、食を通じ楽しく健康維持に取り組んでます。...
|
|
472 |
障害をもつ方やサポートする人の情報交換の場所作りのための活動...
|
|
508 |
自分たちの足で歩いて行ける場所にある、子どもたちの居場所。そして、地域、大人同士も繋がる場所。...
|
|
179 |
里山の自然環境を守り常に美しく気持ちよい道路と山道にする。...
|
|
157 |
灰ヶ峰を中心にした登山路・公園等の整備をして気持ちのよい汗を流す。...
|
|
19 |
明日に希望が生まれるような介護支援をしたい。手作りの優しさ、作る喜びを体験してもらいたい。...
|
|
490 |
生活窮困の高校生、専門学校生、大学生に対し、毎月10kgのお米を送付し、支援する。...
|
|
ザ | 542 |
外国の方と調理実習をし、昼食を共に準備から片付け迄、協働作業をする...
|
シ | 521 |
海風のような心地よい音楽を市民に届ける潮風コンサートを開催...
|
ご意見・ご感想は tiiki@city.kure.lg.jp までお寄せ下さい。
Copyright(c) 2001--2023 呉市 市民部 地域協働課