分野: 地域社会
(登録データ数 = 82 件)
INDEX | 登録番号 | 団体名・概要 |
タ | 171 |
毎回テーマを決め余興を行うとともに血圧測定等、健康チェック...
|
ダ | 491 |
ダブルケアをしてる人、興味がある人が集う「ダブルケアカフェ」を開催する...
|
ツ | 453 |
地元の有志で団結し、天応の応援団として活動しています。...
|
テ | 452 |
天応地区の親子がリフレッシュできるための団体です。...
|
346 |
運動普及推進員が、地域住民のために、運動普及の推進を目指す。...
|
|
394 |
地区の児童、生徒の安全を見守り、声かけを行う。...
|
|
ト | 488 |
とびしま海道在住の家族を中心とした子育てサロン...
|
342 |
豊浜町と豊町の2つの地区が協力しあって、運動を推進しています。...
|
|
ナ | 503 |
里山体験の提供などを通して広長浜地区の活性化に貢献する...
|
ネ | 134 |
会員の連携を密にし学習・交流を深め、地域社会づくりに貢献する...
|
ヒ | 175 |
郷土文化・歴史を若い世代に広く知らしめる活動
100歳まで元気で輝く吉浦健康美人づくり活動(吉浦輝...
|
322 |
主婦の立場から、交通事故のない明るく平和な家庭、そして町づくりまでを目指す団体。...
|
|
213 |
交通の安全と円滑を促進し交通道徳の高揚を期しもって交通秩序の確立に寄与...
|
|
242 |
交通安全は家庭からをモットーに活動しております。...
|
|
379 |
建築物に係る市民の利益の擁護及び増進並びに建築文化の振興を図るための事業を行う...
|
|
219 |
青少年の自立性、社会性、創造性を支援します。...
|
|
ピ | 443 |
本会は、1989年に結成された市民による平和活動団体です。...
|
フ | 502 |
振袖を通して子供達に一人ではないことを伝える活動...
|
392 |
この会の前身は「ふれあいこつぼ文化祭実行委員会」。1991年11月 小坪の子ども達が、人に迷惑を掛け...
|
|
プ | 308 |
ダウン症候群を主体とした心身しょうがい児・者とその家族...
|
439 |
子どもの凸凹した成長に寄り添いながら共に歩む親の会です。...
|
|
445 |
プラチナ世代の持つ知識や技術などで楽しく世代間交流をします。...
|
|
418 |
50歳以上の男女を対象としたファッションショー。...
|
|
ボ | 469 |
癒しの音色オカリナを通じて、地域社会と交流を深めていきたい。...
|
ミ | 482 |
旧安浦町野呂西小学校区の自治会(市原、中畑、下垣内)の頭文字『いなし』と名付けた。...
|
ご意見・ご感想は tiiki@city.kure.lg.jp までお寄せ下さい。
Copyright(c) 2001--2023 呉市 市民部 地域協働課